概要
関連企画(ぬくもりプロジェクト)
触れてわかる、小代焼のぬくもりプロジェクト
ー 手のひらで感じる「用の美」ー
「小代焼ふもと窯 井上泰秋の世界~炎が紡ぐ「用と美」のかたち~」の展覧会会場において、実際に小代焼を手に取り、触れることができるコーナーを設置致します。
ぜひ、小代焼を実際に手に取り、しっかりとした重みやぬくもりの質感、自然の美しさを反映した小代焼独特の釉薬の色合いや模様等、多面的な刺激と心の安らぎを感じていただけたら幸いです。
井上泰秋氏プロフィール
- 井上 泰秋
(いのうえ たいしゅう)
伝統工芸士小代焼400年の伝統を守りべく、六袋の登り窯で作品を焼き続ける。
日本民藝館賞や内閣総理大臣賞など受賞多数。令和6年には熊本県近代文化功労者顕彰。
小代焼の伝統を継承し、後進育成にも尽力している。
お問い合わせ
荒尾総合文化センター
〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186-19 TEL:0968-66-4111 FAX:0968-66-4115